竹テント。
第二回目、三重オーガニックマーケット。
今週の土曜日、7月10日です。
スゴイ楽しみ!
出店してくれている方達の元気な顔を見れるのが、
とにかく楽しみです。
今回は、もう1つ楽しみがあります。
竹テント〜!!!
この楽しみは、
こんな所から始まりました・・・
オーガニックマーケットのミーティングで、(半分、飲みですが・・)
私がポロッと言いました。
「竹でテントを作れたらいいね〜」
場所は旧東海道の味のある町並み。
その真ん中に佇むお寺の境内。
愛を込めて作られた野菜、加工品。
でも、テントがよくありがちな青や緑のタープ・・・
いやだ〜
そんな時!
何でも屋のあっちゃん。
軽々と、「やろうよ」
おお〜かっこいい。
試行錯誤の末、
これは良い。
設営も簡単で、何とも軽い。
屋根が、可動式なので太陽の動きに合わせて動かせます。
それでいてシンプル。
7月のマーケットで、
受付と月の庭のブースが竹テントになります。
見に来てね。
これが上手く行ったら竹林問題なども、
少しは解決。なんてね。
そしてもう1つ!
「三重オーガニックマーケット通信」が出来ました。
かわいいですよ。
私も大好きなお菓子屋「ゆうじゅ」さんが書いてくれました。
ありがとうございます。
こちらも楽しみにしていて下さい。
では、そろそろ寝ます。
最近のコメント