オーガニックマーケット【第3回目】
こんにちは!
オーガニックフォトグラファーのRicaです。(勝手に名付けちゃいました^^)
さて、8月14日(土)に早くも、3回目を迎えたオーガニックマーケット。
お盆のまっただ中、開催されました。
常連さんや、帰省中の親子連れ、近郊からも遠くからも
楽しみに来ているお客さんでいっぱいでした。
かき氷や夏を感じさせる食べ物が並ぶなか、
オ~ガニックな夏を満喫しつつ、
真夏のとびきりの笑顔に出会いに行ってきました。
今回はどんな出会いがあったのか・・・
さあ、それではちょっと、覗いてみましょう・。・☆
甘茶のかき氷 (練乳とブルーベリーをトッピングに)
昔ながらのかき氷マシーンで☆
ふわっふわっな、かき氷の出来あがり!
金魚すくい!?と思ったら、“トマトすくい”でした。
次は、赤いプチトマトを・・・
ナイスアイデア!です。
店主は、“亀グッズコレクター”日本一なんですって!
「奈良県から野菜持ってきました。」
なんとこの桶は、明治時代のもの!
当時は、赤ちゃんのお風呂だったそうですよ。
アヒル形をしたズッキーニを発見☆
どんな味がするのでしょうか・。・
美味しそうにパンをほおばる、女の子発見☆
ブルーベリーの山!
この中に手をうずめたくなる衝動を、ぐっとガマン。
かき氷のトッピングは、こちらのブルーベリーでした。
目に良いんだよね!
あんぱんの中に入っているものは・・・!?
正解:関の名物 “関の戸”というお餅!斬新☆
おいしかった♪
カンテン屋さんの若社長!
梅カンテン。
さっぱりしてて、美味しゅうございました^^
・。・まだまだ、続きを見たい方は、コチラへ・。・
→その続きを見たい方は、コチラへも!
« 8月14日出店 | トップページ | 高知オーガニックマーケット&稲刈り。 »
「マーケットフォト【Rica's room】」カテゴリの記事
- 【第9回 オーガニックマーケット】(2011.03.06)
- 【第8回 オーガニックマーケットII】(2011.01.24)
- 【第8回 オーガニックマーケット】(2011.01.23)
- オーガニックマーケット【7回目】(2011.01.07)
- オーガニックマーケット【7回目】II(2011.01.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1370061/36455557
この記事へのトラックバック一覧です: オーガニックマーケット【第3回目】:
コメント