« 2020年1月25日 (土) | トップページ | 2020年3月30日 (月) »

2020年2月27日 (木)

2020年2月27日 (木)

3月のマーケット中止のお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策に伴い)

😃

皆さま、おはようございます!

2月ももうすぐ終わり、春の芽生える3月に入りますがいかがお過ごしでしょうか?

私の住む志摩半島の海では、ここ近年海水温の上昇と黒潮蛇行の影響なのか潮が変わってきています。

その影響で生態系も多少変わってきていると感じます。特に今年はワカメが全然育たずほとんど生えていません。

ワカメ、ヒジキ、アラメ、アオサ、フノリ、ほとんどの海藻が成長が遅かったり、枯れだすのが早かったりと影響が出ています。

ずっと同じ状況は続かないのであまり執着しすぎないようにとは思っていましたが私が海の仕事を初めて20年、毎年、多少の変化はしつつも同じ様に獲れていた海藻や魚貝が今までの様に獲れないという状況に「マジか!」って思いつつ、「まぁ、そらそうやなぁ」と改めて感じています。

減るものもあるけど増えるものもある。

一方、明らかに増えている南方の生き物、ガンガゼやハリセンボンなど、先日はウミヘビを見たと他の海女さんが言ってました。

バフンウニ(北海道のものより小ぶり)は急激に減ったけど、ムラサキウニや赤ウニは増えているように感じます。

変化していく自然環境に生き物は増えたり減ったりバランスを保っているのだと思います。

そんな感じの海の世界ですが陸の世界ではいま、大流行の新型コロナウイルス感染症 ❕❕❕

正直あまりピンときませんが、メディアや世間では連日騒がせているこのウイルス、政府もしばらく大勢の人が集まるようなイベントはやめといてね~って事で大きなイベントなど続々中止を発表、

そんな中、三重オーガニックマーケット事務局もどうしましょうかね?と協議をした結果、今回は中止となりました。

改めて

3月14日(土)の三重オーガニックマーケットの中止を発表します。

現在の感染状況をみて今回の三重オーガニックマーケットの開催は自粛の方向となりました。

楽しみにして下さった皆様本当に申し訳ありません。
少しでも早い収束を願っております。

次回4月11日は開催します。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

三重オーガニックマーケット事務局より

 

 

« 2020年1月25日 (土) | トップページ | 2020年3月30日 (月) »

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31