【第9回 オーガニックマーケット】
こんにちは。
フォトグラファーのRicaです。
2月は、大雪が降ったかと思えば、小春日和りになったりと
お天道様に遊ばれているように、天気がめまぐるしく変わりましたね。
もう、春がすぐそこまで近づいてきている証拠でしょうか。。。
さあ、それでは2月のマーケットの様子をどうぞご覧ください♪
2月オーガニックマーケット始まり始まり~
■coeriさん
愛情たっぷりのキッシュを作られています
“無添加きのことベーコンのキッシュ”いただきました!
これが、めっちゃお・い・し・い!
牛乳の変わりに、豆乳が使われていて、女性にはうれしい一品^^
■ゆうき農園さん
野菜のおいしい食べ方を提供してくれています。
おじゃが
ほっくほっくで、おいしそう!
いただきま~す。
はっふはふー。
お買いもの中

・・・。・・・。・・・
《・。・パン屋さん特集・。・》
■「キリン屋」さん “カンパーニュ系のパン” ■~今回奈良から初登場~「わっかのぱんや」さん ドーナッツみたいでかわいい! ■~滋賀県から初登場~「アウビング」さん 石窯で焼いているパン ■「ワイルドキッチン」さん こちらも人気のパン屋さん ・・・。・・・。・・・ ■月の庭さん ヴァレンタインデーのイヴイヴということで、 お料理は、調味料で変わります! お料理の基本は、さしすせソルト・・・
会話もはずんで、すごいお話も飛び出します! あれ? ■而今禾さん 冬野菜のミネストローネ完売しました! まったりカフェタイム・。・ ■辻長作商店さん おやおや?ヒジキ屋さんが、別のお店に変わってるよ・・・ ■「あらいぶきっちん」さん 絹、もめん、昔もめん、そぼろ 活気がありますねー ■お茶のかねきさん 香りがよくて、ほっとするお茶。 <子供のふくわ会> かわいい服がいっぱい並んでいます map@関オーガニックマーケット ばいば~い
いつもすごい行列ができる人気のお店。
ラッキーなことに今回、偶然、手に入れることができました。
そのままでも、焼いても食べやすくてほんっと、おいしい。
野菜は、自宅の畑で採れたものを使ってみえます。
石窯で焼いてみえます。
具だくさんの元気が出るパン
Big チョコ!
このお塩とお醤油は絶品!!
どこかで会ったことがあるような・・・!
ステキな手作りのステッカー屋さんに!
どれが、お好みですか?
また、来てね♪

さて、今月はこの辺で♪
次は、3月12日(土)の開催です。
あたたかくなってきたので、日向ぼっこしがてら、遊びに来るのもいいですよ!
最近のコメント